スポンサーリンク

ルーフキャリアの選び方。車やアタッチメント、目的に合わせて選べ!おすすめキャリアも紹介。

おすすめカー用品

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

車でキャンプや旅行を楽しむ為にルーフボックスやルーフラックは、とても良いアイテムです。

小型車や軽自動車でも多くの荷物を積みことができますし、車内も広々と使えるので、道中も快適に過ごすことができます。

デザイン性にも優れている物もあり、SUV、RV感が増し、車がスタイリッシュになると考える人もいます。

でも、ルーフボックスやルーフラックを取付けるには、まず「ルーフキャリア(ベースキャリア)」が必要です。

ルーフキャリアは、ルーフボックスやラックを取付ける為の土台になるもので、車種によって取り付け方や適合するキャリアが異なりますので、事前に知っておく必要があります。

今回は、そのルーフキャリアの選び方について紹介したいと思います。

ルーフキャリアがあれば、サイクルキャリアを付けて自転車を載せたり、ルーフトップテントと合わせて、車の上でキャンプを楽しむなど、遊びの幅が広がります!

ルーフキャリアとは

ベースキャリアとも呼ばれ、ルーフラックやルーフボックスを車に取り付ける為の横棒の土台です。

ルーフキャリア(ベースキャリヤ)は、各車種によって取り付け方が異なるので適合するフット(バーを支える土台)、ホルダー(車との取付部)を選ぶ必要があります。

ルーフラックやルーフボックス、サイクルキャリア、ルーフトップテントなどのキャリアを取付ける為には、ほとんどの車両でルーフキャリア(ベースキャリア)が必要です。

※THULE(スーリー)などの海外キャリアメーカーでは、ルーフキャリア(ベースキャリア)のことをルーフラックシステムと呼ぶこともあります。

※ルーフラックなどのアタッチメントの中には、「ベースキャリアを必要としない物」や「ベースキャリアと一体になっているもの」もあります。

ルーフキャリアパーツの説明

  • ①【バー】…アタッチメントを付ける為に必要な部品で、ベースバーとも呼ばれています。このバーの上にアタッチメントを取り付けます。
  • ②【ステー】…フットとも呼ばれ、キャリアを支える「足」で、土台になる部品です。「バー」と「フック」を繋いでいます。
  • ③【フック】…ホルダー、キットとも呼ばれ、「ステー(フット)」と「車のボディ」を固定する金具です。
  • 【アタッチメント】…ルーフボックスやルーフラック、スキー・スノーボードキャリアなど用途に合わせて積みたいものを固定することができる道具です。一般的にキャリアと呼ばれることもあります。

「アタッチメント」は「バー」の上に取り付けられます。

ルーフキャリアを必要とする様々なアタッチメント

ルーフキャリアの上に取付けるルーフボックスやルーフラックのことをアタッチメントと呼んでいます。アタッチメントを車に取り付けるには、ルーフキャリアが必要です。

車の上に荷物を載せれるアタッチメントには、様々な種類がありますので、いくつかご紹介したいと思います。

ルーフボックス

ルーフボックスとは

ボックス型の収納スペース。ボックス内に荷物を収納するので、雨や風の影響を受けにくく、荷物を保護することができます。

ただ、ボックス内に収納する為、形状によって収納できる荷物が限定されます。

ルーフラック

ルーフラックとは

車のルーフ(屋根)の上に荷物を載せることのできる収納スペースです。ルーフバスケットとも呼ばれます。

カゴの様なアタッチメントで梯子状のラックや網目状のラックがあり、その上に荷物を載せ、ネットやベルトで荷物を縛って固定することができます。

ルーフボックスの様に荷物の大きさに制限がないので、耐荷重以内の荷物であれば、高さなどを気にすることなく、比較的自由に荷物を収納可能

サイクルキャリア

サイクルキャリアとは

自転車を車に積載するためのキャリアです。

車の屋根に積み込むタイプのキャリアをルーフマウント型と呼ばれ、セダンやステーションワゴンといった背の低い車なら、簡単に積み下ろしができます。

複数台の自転車を載せるのにも適しています。

自転車をルーフに載せて、最大高3.8mを超えなければ、ルーフマウント型で自転車を運ぶことができます。

ルーフトップテント

ルーフトップテントとは

ルーフテントとも呼ばれ、車の屋根の上に設置するテントのことです。

一般的なテントに比べて手間をかけずに設営でき、キャンピングカーを購入するよりも、費用がリーズナブルなのも特徴です。

垂直に展開する「垂直展開式モデル」と、片側だけ立ち上がる「ダンバー式モデル」、設営するとテントのような形をした「テント型モデル」などがあります。

ルーフキャリア取付方法の種類

ルーフキャリア(ベースキャリア)の取付方法にはいくつか種類があります。

車種によって、「取付けれる方法」異なりますので注意しましょう。

基本的には、「ルーフにレールが有るか無いか」、ルーフにレールが有る場合の「ルーフのレール形状」で取付方法が異なります。

車種によってルーフキャリア(ベースキャリア)の取り付け部の大きさや形状が違う為、車種や形状に合ったものを選ぶ必要もあります。

自分の車のルーフキャリア取付部がどんな形状なのかを、事前に調べておきましょう。

ルーフキャリア(ベースキャリア)取付方法には以下の種類があります。

  • ルーフレールタイプ
  • ダイレクトルーフレールタイプ
  • レインガータータイプ
  • フィックスポイントタイプ(専用取付ポイント)
  • ルーフオンタイプ(ルーフに直接取付け)

「ルーフレール」タイプの車

ルーフレールは、車のルーフ(屋根)の左右の両端に取付けられているレールのことで、一般的なルーフレールはルーフ(屋根)との間にスキマがあるタイプのことを指します。

ルーフレールは、SUVなどで新車時から標準装備されている車もありますが、オプションで取り付けられることが多い為、メーカーや車種が同じ車でも、必ず取り付けられているわけではありません。

ルーフレールがある場合、ルーフキャリアの取り付け自由度が高くなる為、その上に取り付けるルーフラックやボックスなどのアタッチメントの自由度も高くなります。

「ダイレクトルーフレール」タイプの車

フラッシュレールとも呼ばれます。

車のルーフ(屋根)の左右の両端に取付けられているレールのことで、ルーフレールとは違い、ルーフ(屋根)との間にスキマが無いタイプのレールです。

ダイレクトルーフレールの場合、ルーフキャリアの取り付け方法は車種別で異なる為、車種別の専用部品などが必要です。

※ダイレクトルーフレールには、ルーフキャリアを取付ける為の「専用取付ポイント(フィックスポイント)」がある場合もあります。

「レインガーター」タイプの車

レインガーターとは、車のルーフ(屋根)に設けられている雨どいのことです。バンタイプやジムニーなどで見られる、ボディ上部側面の突き出た部分のことを指します。

ルーフキャリアをこのレインガーターに固定することで取り付けることができます。

レインガータータイプの車両の場合、ルーフキャリア無しでも直接取り付けれる、キャリアと一体型のルーフラックもあります。

専用取付ポイントのある車

フィックスポイントとも呼ばれ、ルーフキャリアを取り付ける為のポイント(ネジ穴)が埋め込まれているタイプです。

ルーフキャリアを取り付ける為の専用ポイント(ネジ穴)なのでキャリアを取付けた時に、自然な仕上がりになり、荷物の積載時にも安定感があります。

ポイントのある車両の場合、ルーフキャリアの自由度が低く、取付ける部品が、車種によって異なる為、車に適合したルーフキャリアや取付部品を選ぶ必要があります。

※ダイレクトルーフレールに専用取付ポイント(フィックスポイント)がある車種もあります。

レールやポイントが無い車

ルーフレールやポイントなどが無いタイプの車両でも、ルーフキャリアを取り付けることができます。

レールや専用取付ポイントなどが無いタイプの場合、ルーフオンタイプと呼ばれ、ルーフピラー部に「ルーフキャリアの取り付け部」を直接取り付け、そこにルーフキャリア(横棒の土台)を取り付けます。

ルーフピラーに挟み込んで固定するので、ルーフキャリアの自由度が高く感じますが、メーカーや車種によって、ルーフピラー部の形状が違う為、車に適合する部品を選ぶ必要があります。

中には、このタイプでもルーフキャリアを取り付けることができない車種もありますので、注意が必要です。

ルーフキャリアの選び方

ルーフキャリアを選ぶのに、「メーカー」や「形状」、「どんなアタッチメントを使うか」など様々な角度から考える必要があります。

その中でも重要なポイントは主に2つあります。

  • 車に適合したルーフキャリアを選ぶ
  • キャリアとその上に取付けるアタッチメントとの適合性

ルーフキャリアは、車に適合しているだけでなく、その上に載せるアタッチメント(ルーフボックス、ルーフラックなど)にも適合するキャリアを選ぶ必要があります。

ルーフキャリアとその上に取付けるアタッチメントとが適合しない場合、「取付できない」もしくは「安全の確保ができない」こともありますので、注意が必要です。

車に適合したルーフキャリアを選ぶ

上記で説明した通り、ルーフキャリア(ベースキャリア)の取付方法にはいくつか種類があります。

ルーフキャリアを取付ける車が、どのような取付けタイプなのか事前に確認してから、ルーフキャリア選びを行いましょう。

確認ポイント
  • ルーフにレールが有るか、無いか
  • レールが有る場合…「ルーフレールタイプ」、「ダイレクトルーフレールタイプ」
  • レールが無い場合…「レインガータータイプ」、「フィックスポイントタイプ」、「どちらもない」

キャリアとアタッチメントとの適合性

ルーフキャリアとその上に取付けるアタッチメントとが適合しないことがあります。

適合しない場合、「加工が必要」だったり、「取付けできない」こともありますので注意が必要です。

事前に取付けたいアタッチメントとルーフキャリアが適合するか確認しておきましょう。

ルーフキャリアとアタッチメント(ルーフボックス、ルーフラックなど)を同じブランドで揃えると、適合しやすいのでおすすめです。

確認ポイント
  • ルーフキャリアのバーの形状…丸形、角形、楕円形など
  • ルーフキャリアのバーのサイズ…幅、厚みなど
  • ルーフキャリアバーとギア取付け部の位置
ルーフキャリアバーの形状

ルーフボックスやルーフラックなどのギアはルーフキャリアバーに取付ける為、ルーフキャリアバーの形状やサイズが、取付けたいアタッチメント(ルーフボックス、ルーフラックなど)の取付け部と適合しているか確認した上で選ぶ必要があります。

ルーフキャリアバーの形状で多いのは、スタンダードタイプの「スクエアバー(角形)」と風切り音や、空気抵抗を抑えられる「エアロバー(楕円形)です。

アタッチメントの取り付け方法には、ほとんどのクロスバーに取付けれる「Uボルト接続」などもあります。

積載可能な重量を確認

積載可能な重量をしっかり確認した上でルーフキャリアを選びましょう。

特にボートや大きな荷物など、重いものを積載する場合は必ず確認が必要です。

確認ポイント
  • ルーフキャリアの積載可能重量
  • キャリアの上に載せたい荷物の重量(アタッチメントなどを含む)

積載可能重量をオーバーした場合、ルーフキャリヤが変形、破損することがあります。その場合、走行中に荷物が飛ばされたり、車両のルーフが損傷し、傷や凹みが生じることもあります。走行中の安全も確保できなくなる恐れがあるので注意が必要です。

車両のルーフが大きく凹んだ場合、板金修理では直しにくい為、ルーフ交換が必要になることもあります。そうなると修理費が高額になりますので注意が必要です。

運びたい荷物や道具、アタッチメント(ルーフボックス、ルーフラック)などの重量に合ったルーフキャリア選びが必要です。

日本国内3大カーキャリアブランド

日本国内で人気の3大カーキャリアブランドを紹介します。

この3つのカーキャリアブランドを押さえておけば、品質はもちろん、安全性も高く、ほとんどの車に適合しますので、間違いないでしょう。

TERZO(テルッツォ)

ジャパンブランドで、自動車用ランプなどで有名なPIAA株式会社が手掛けるカーキャリアのブランドです。

カーキャリアの開発を国産車中心に行っているので、国産車の適合が多いのと、新型車に適合するカーキャリの発売が早いのが特徴です。

Terzoのパーツ説明

Terzoのシステムキャリア

【①フット】+【②バー】+【③ホルダー】+【④アタッチメント】

で構成されています。

①~③までが荷物ラックを装着するために必要になる土台をルーフキャリア(ベースキャリア)

は主に積みたいものによって替える事が出来るアタッチメント

  • 【①フット】とは、キャリアの土台になる部品です。
  • 【②バー】とは、アタッチメントを付ける為に必要な部品で、ベースバーとも呼ばれています。(エアロバー=品番:EBxxA シルバータイプ・EBxxAB ブラックタイプのカラー設定があり、各色毎に8種類の長さ設定が有ります。)
  • 【③ホルダー】とは、フットとボディを固定する金具です。(車種別専用設計の為、適用表参照)
  • 【④アタッチメント】ルーフボックスやルーフラック、スキー・スノーボードキャリアなど用途に合わせて積みたいものを固定することができる道具です。一般的にキャリアと呼ばれることもあります。。

THULE(スーリー)

スウェーデンのスーリーグループが展開するブランドで、世界最大のカーキャリアメーカーです。

世界30か所以上に拠点を構え、約140カ国で販売をおこなっていることもあり、輸入車などの適合車種がかなり豊富です。

ただし、日本国内で使われることが多い、軽自動車の適合率は低めです。

THULEのパーツ説明

INNO(イノー)

ジャパンブランドで、カー用品の製造、販売している株式会社カーメイトが手掛けるカーキャリアブランドです。

比較的リーズナブルな商品が多く、日本ブランドなので、国産車との適合カーキャリアが豊富。

軽自動車のラインナップが多いのも特徴です。

カーキャリアの安全性にも力を入れており、テストコースなどでの高速走行試験などもおこなっています。

INNOのパーツ説明

出典:INNO公式サイト

ルーフキャリアはこの3ブランドがおすすめ

基本的には、上記でも紹介した「日本国内3大カーキャリアブランド」である

の中から選ぶのをおすすめします。

おすすめする3つの理由

  1. 適合車種が多い
  2. アタッチメントとの適合性
  3. 安全性が高く信頼性がある

適合車種が多い

この3社のルーフキャリアであれば、ほとんどの車種に適合したルーフキャリアを見つけることができます。

国産車なら、TERZO(テルッツォ)、INNO(イノー)

輸入車なら、THULE(スーリー)

の中から選ぶのが良いでしょう。

大手キャリアメーカーである、この3メーカーでは、現在の車種だけでなく、新型車に適合するカーキャリの発売が早いのも特徴です。

ルーフオンタイプやレインガータータイプのルーフキャリアは、取付けに汎用性がある為、キャリアメーカーによって、適合車種が曖昧なものもあります。

場合によっては、ルーフキャリアを購入したものの、車に取付けれなかったりすることもありますが、上記の3ブランドであれば、各車種に適合したキャリアがありますので安心して取り付けることができます

アタッチメントとの適合性

ルーフの上に荷物を載せる為には、アタッチメント(ルーフボックス、ラックなど)が重要です。

載せたい荷物によってアタッチメントを選び、その土台としてルーフキャリアを選びますので、取り付けたいアタッチメントと適合しなければ意味がありません。

上記の3ブランドであれば、多くのアタッチメントも販売している為、ルーフキャリアとアタッチメントを同じメーカーの製品で揃えることにより、適合させやすくなります。適合するかの確認も簡単に行えます。

ルーフキャリアとアタッチメントが違うメーカーの製品だった場合、確実に適合するかの確認ができないこともあり、購入後に取付けれないこともあるので注意が必要です。

それから、 TERZO(テルッツォ)、INNO(イノー)THULE(スーリー) 以外のアタッチメントであってもこの3メーカーのルーフキャリアに取付けれることを前提に、作られていることが多いので、ベースになるルーフキャリアは、この3つのメーカーから選ぶのが無難とも言えます。

安全性が高く信頼性がある

ルーフキャリアの上には、数十kgの荷物を載せることもあります。

走行中の風や振動でアタッチメントや荷物が動いたりしないように、車とアタッチメントを固定しているのが、ルーフキャリア(ベースキャリア)の役割です。

その為、しっかり固定していないと、車の損傷や荷物の破損、場合によっては事故につながることもあるので、注意が必要です。

TERZO(テルッツォ)、INNO(イノー)THULE(スーリー)の様な大手のカーキャリアメーカーであれば、無名ブランドなどよりも、確実に安全性についても信頼がおけます。

例えば、INNO(イノー)は安全性にも力を入れており、テストコースで200km/hレベルでの高速試験や、スラローム、急制動などのテストを繰り返し行い、悪路での各種テストも実施した上で、安全性を確認し作られています。

この様な大規模な安全テストを行うことができるのも、大手メーカーの特徴だと言えます。

おすすめルーフキャリア

Terzo ベースキャリアセット エアロバー ルーフオンタイプ

出典:amazon.co.jp
メーカーTerzo(テルッツォ)
スタイルアルミ製エアロバー
バー下寸法/バー長さ適合表確認
積載重量車種によって異なる為
適合表確認

Terzo車種別適合表

TERZOは、日本ブランドで国産車の適合が多いことや、新車に適合するカーキャリの発売が早いのが特徴です。特に軽自動車に、適合するアイテムが多いのもメリットです。

ベースキャリアセットは、[ベースフット]+[バー]+[ホルダー]と、車にセットするアイテムの揃ったキットです。

アルミ製のエアロバーは、軽量で強度があり、スクエアバー(角形)よりも風切り音を13%軽減することができます。

スタイリッシュなデザインも特徴でルーフにフィットするアーチ形状は、車との一体感がある為、アタッチメントを取付けていない時も違和感がありません。

INNO スクエアベースキャリア

出典:INNO公式サイト
メーカーINNO(イノー)
スタイルスクエアバー
バー下寸法/バー長さ適合表確認
積載重量車種によって異なる為
適合表確認

INNO車種別適合情報検索

INNOは、比較的リーズナブルな商品が多く、日本ブランドなので、国産車との適合カーキャリアが豊富です。

スタンダードなスクエア(角形)ベースキャリアは、低価格でINNOの様々なアタッチメント(ルーフラック、ルーフボックスなど)と適合するのがメリットです。

スクエアベースキャリアは、「バー」+「ステー」+「フック」のパーツが必要です。

車種別に最適取付位置が表示されているので、ルーフとのフィット感が抜群です。

INNOスクエアバー

INNOステー

INNO取付フック

INNOベーシックキャリアセット(ステー+バー+フック)

THULE ルーフラックシステム

出典:THULE公式サイト
メーカーTHULE(スーリー)
スタイルスクエアバー
バー下寸法/バー長さ適合表確認
積載重量車種によって異なる為
適合表確認

THULE車種別適応検索【公式サイト】

THULE車種別適合検索【(有)谷川屋】

スーリーは、スウェーデンのスーリーグループが展開するブランドで、世界最大のカーキャリアメーカーです。世界最高水準の安全性で、輸入車などの適合車種がかなり豊富!

ルーフキャリアの上に取付けるアタッチメントやアクセサリーの種類も豊富なので、様々なレジャーを楽しみたい方にはおすすめです。

主にアルミ製のウィングバースチール製スクエアバーの2種類のバーがあります。

  • アルミ製ウイングバー…軽量で錆びに強く、静音性に優れたエアロタイプの薄型ベースキャリアシステムです。薄型のエアロタイプは、風切り音を抑えられるとともに、燃料効率が良くなります。
  • スチール製スクエアバー…耐腐食亜鉛メッキが施してあり、グリップ力を高める耐衝撃性ポリマーコーティングも施されています。低価格で取付が簡単なのもメリットです。

あとがき

車のルーフの上に荷物を載せる場合、ルーフキャリア選びは、とても重要です。

車とアタッチメントをつなげるルーフキャリアは、必ずそれぞれに適合するものを選ぶ必要があります。

1番無難な方法は、「日本国内3大カーキャリアブランド」のTERZO(テルッツォ)、INNO(イノー)THULE(スーリー)の中から、ルーフキャリアとアタッチメントを同一メーカーで揃えることです。

そうすることで、ルーフキャリア選びに必要な「車との適合性」「アタッチメントとの適合性」「安全性」が確保できます。

アタッチメントを他のメーカーのものにする場合においても、ルーフキャリアは、この3つのメーカーから選ぶことをおすすめします。

この3メーカーであれば、アタッチメントと適合するものが多く、アタッチメント選びもしやすくなるからです。

車に合ったルーフキャリアを選び、自分に合ったアタッチメントを選ぶことで、コンパクトカーや軽自動車などの小型車の乗っていても、車を使って楽しめることやレジャーの幅が広がります。

是非、ルーフキャリア選びの参考にしてください。

▼アタッチメントについての関連記事はこちら▼

コメント

タイトルとURLをコピーしました