スポンサーリンク

カーエアコンフィルター交換の必要性。花粉やホコリ、ウィルスをブロック!交換方法も解説。

自動車

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

車のエアコンを使ったときに、以前より臭いがしたり、ガラスが曇りやすくなったように感じたことは、ありませんか?

それは、車のエアコンフィルターが汚れてしまっているのが原因かもしれません。

カーエアコンフィルター(クリーンフィルター)は、空気と一緒に入り込んでくるホコリや花粉、粉じんなどをカットし、車内をクリーンに保ってくれます。

その為、エアコンフィルターは、徐々に汚れが蓄積され効果が薄れてくるので、定期的に交換する必要があります。

でも、「どれぐらいでフィルターの交換が必要なの?」、「本当に交換が必要なの?」と疑問に思う方もいるでしょう。

そこで、カーエアコンフィルター交換の必要性について、実際に交換したフィルターの状態も交えながらご紹介します。

交換方法やおすすめフィルターもご紹介しますので、是非最後までご覧ください。

カーエアコンフィルター交換の必要性

「カーエアコンフィルター交換の必要性」について、いくつか取り上げてみました。

フィルターを汚れたままにしておくと、様々なデメリットがあります。

  • フィルターの汚れは運転にも影響がある⁉
  • 健康被害を招く可能性も
  • 冷暖房が効きにくくなる
  • ペットやタバコでフィルターが汚れやすくなる

フィルターの汚れは運転にも影響がある⁉

カーエアコンフィルターが汚れていても、「車の走行に支障が出るわけではない」と思い、交換の必要性を感じない方もいることでしょう。

しかし、必ずしもそうとは限りません!

エアコンフィルターが汚れていると、吹き出し風量が減少したり、ガラスが曇りやすくなることがあります。

このようなことが、車の取扱説明書にも記載されています。

エアコンを使うときに注意すること

・クリーンフィルターが交換時期に満たない場合でも、吹き出し風量が極端に減少したり、窓ガラスがくもりやすくなった場合は交換してください。なお、取り付け、交換などについては、日産販売会社にご相談ください。

日産自動車 取扱説明書より引用

雨の日などの運転は、窓ガラスが曇りやすくなるので、エアコンの風で曇りを除去する必要があります。その時に、フィルターが汚れていたり、目詰まりがあると、「風量が弱くなる」ことや「汚れた空気が出る」原因になり、曇りの除去に支障をきたすことがあります。

  • 風量が弱くなる…ガラスの曇りを除去するのに時間がかかる。フロントガラス全面に風が行き届きにくくなり、ガラス全体の曇りが取れにくくなる。
  • 汚れた空気が出る…窓ガラスが汚れているとガラスに曇りが付きやすくなる。そのため汚れた空気により窓ガラスが汚れ、曇りやすくなる。

車のガラスの曇りが取れにくかったり、ガラスが曇りやすくなることは、運転のしやすさや、安全確認などにも影響がでます。このように、エアコンフィルターをきれいにしておかないと、安全運転にも影響が出る可能性がありますので注意が必要です。

健康被害を招く可能性も

カーエアコンフィルターをきれいにしておかないと車内の空気が汚れ、健康被害を招く恐れもあります。

花粉などのアレルギー対策にも

エアコンフィルターは、外から取り込まれる空気中の様々なものをカットしてくれています。

エアコンフィルターが正常に機能することで、ホコリや花粉、粉じん、虫などを車内に入り込むことを防いでくれるので、ハウスダストや花粉症などのアレルギー対策にも効果があります。

フィルターが汚れやごみで、目詰まりを起こしたままでは、フィルターの効果がなくなり、花粉やホコリが車内に入りやすくなるので注意が必要です。

特に小さなお子さんを乗せる機会が多い方は、車内をできるだけクリーンに保ちたいと考えることでしょう。

その為には、定期的にフィルターを点検し、交換などをおこない車内の空気をきれいに保つことが重要です。

汚れたフィルターがカビや悪臭の原因に⁉

それから、エアコンフィルター自体がカビや悪臭などの原因になる場合もあります。

エアコンフィルターは空気中のゴミや汚れを遮断し、車内に取り込まれる空気をきれいにしてくれます。その為、フィルターには汚れやゴミなどが蓄積されていきます。

その汚れやゴミをそのままにしておくと、フィルター自体が悪臭やカビの原因となり車内の空気を汚すことになります。

そうならないように定期的にフィルターのメンテナンスをすることが重要です。

冷暖房が効きにくくなる

エアコンフィルターが汚れているとカーエアコンの冷暖房が効きにくくなります。

フィルターがゴミやホコリなどで汚れていると、目詰まりを起こし、風の通りを妨げてしまいます。風の通りが悪くなると、車内に送り込める風量が減り、快適な温度になるまで通常よりも時間がかかってしまいます。

真夏の暑い日などは、カーエアコンの冷房が負けやすくなり、「いつまで経っても車内が冷えない」と言ったことにもなりかねません。

場合によっては、冷暖房が効きにくくなった分、カーエアコンの使用頻度が高くなり、燃費にも影響を及ぼすこともありますので、注意が必要です。

「燃費が悪くなる」と聞くと大げさに感じますが、近年は夏に猛暑が続いたり、地域によっては冬に大雪が降り、寒い日が続くこともありますので、長い目で見れば十分に考えられことです。

ペットやタバコでフィルターが汚れやすくなる

車にペットを乗せる方や車内でタバコを吸う方は、車内やエアコンのニオイには、特に注意が必要です。

ペットやタバコのニオイは、シートや天井内張りなどに付着するだけでなく、エアコン内にも付着し、エアコンの風と一緒に悪臭を車内に放ちます。それを少しでも防いでくれるのがカーエアコンフィルター(クリーンフィルター)です。

カーエアコンフィルターは取り込んだ空気を、フィルターを通して空気をクリーンにしてくれます。

ペット毛やタバコのタールやニコチンなどをしっかりフィルターが吸着し、エアコンから出る嫌なニオイを軽減してくれます。

ただ、その分フィルターは汚れやすくなるので交換サイクルは早くした方が良いでしょう。

フィルターに吸着した、ペットの毛やタバコのタール、ニコチンは、そのままフィルターに停滞しますので、長い間放置すると、今度は「汚れたフィルター自体」がニオイの原因になる可能性もあります。そういったニオイは、車を所有している本人には、気が付きにくいのも難点です。

車内についたタバコやペットのニオイは、きれいに掃除したとしても、中々取れるものではありません。そういった車は、将来売ろうとしたときに査定価格にも影響がでますので注意が必要です。

※クリーンフィルターの交換でエアコンのニオイが改善されないときは、エバポレーターのカビや汚れが原因の可能性があります。その場合は、エバポレーター洗浄を検討してみてください。洗浄はディーラーや整備工場、カー用品店などで行うことができます。

2年使用したフィルターの状態

実際に2年ほど使用したエアコンフィルターの状態をご覧ください。

2年使用したエアコンフィルター

中心部(イエロー○)は、汚れやゴミが溜まっています。上部(ブルー○)の白い部分は、ほとんど汚れていない状態です。

ブルー○の拡大写真

上記写真のブルー○部の拡大写真です。

中心部から離れた部分は、ほとんど汚れておらず、まだ白い状態です。

この部分は、汚れの影響をあまり受けていない為、新品の時に近い状態のままです。

イエロー○の拡大写真

上記写真のイエロー○部の拡大写真です。

ホコリや髪の毛、枯れ葉に虫、植物の種(タンポポ?)などのゴミがたっぷりフィルターの隙間に詰まっています。色も黒く変色して、汚れが溜まっています。

汚れの影響を受けていないブルー○部と見比べるとわかる通り、ゴミや汚れがしっかり溜まっていますね。

これだけ、汚れやゴミが溜まると目詰まりを起こしてそうです。

フィルターを裏返して、トントンとゴミを出してみました。

ホコリや虫、細かい粉じんなどが詰まっています。

ちなみに、こちらのフィルターが取り付けられていた車は、禁煙車でペットなども飼っていない方の車です。

「ペットを乗せる車」は、ペット毛がたくさん詰まっていたり、「車内でタバコを吸う方」は、フィルターがもっとひどく汚れています。

カーエアコンフィルターの交換時期

カーエアコンフィルターの交換時期は、メーカーや車種によって異なります。

  • 交換時期目安:1年ごとまたは、10,000㎞~15,000㎞走行ごと

取扱説明書等では、このような期間での交換が推奨されています。

1年ごととなっていますので、車検時(2年)の交換より早いタイミングでの交換がメーカー推奨されています。

カーエアコンフィルター交換料金

メーカーや車種によって異なりますが、カーエアコンフィルター交換料金は、フィルターの料金と交換工賃を合わせると3,000円~5,000円ぐらいが相場のようです。

交換工賃

交換工賃は500円~1,000円が一般的です。場合によっては1,000円以上するところもあります。

  • カー用品店やガソリンスタンドなど…500円~
  • ディーラー…1,000円前後

フィルター料金

フィルター(ベーシックタイプ)の料金は、2,000~4,000円ぐらいが相場です。

プレミアムタイプなどの脱臭力、防カビ、フィルター効果の高いものでは、5,000円以上するフィルターもあります。

カーエアコンフィルター交換方法

カーエアコンフィルター交換の例を写真で解説します。

ダイハツ ムーヴ (DBA-LA150S)での作業例です。

カーエアコンフィルター(クリーンフィルター)がある場所は、メーカーや車種によって異なることもありますが、国産車のほとんどの場合、車内のグローブBOXの裏側に取り付けられています。

グローブBOXを簡単に、取り外せる車種が多いので、エアコンフィルター交換をDIYで行うことができます。

工具などが無くても交換することができる車種も多いので、簡単に交換ができます。

DIYすることで、お店で工賃を払わなくて良い分、お得にフィルター交換ができます。

※作業は、必ずエンジン等を停止した状態で安全な場所で行ってください。

グローブBOX…助手席にある小物入れ

①グローブBOXダンパーを外す

エアコンフィルター交換をする為には、グローブBOXを取り外す必要があります。

取り外し方は、メーカーや車種によって異なりますが、上記写真の車両の場合は、グローブBOXダンパーとストッパーを外すことでグローブBOXを取り外すことができます。

※工具等が無くても取り外すことができます

まずは、グローブBOXダンパーを取り外します。

グローブBOXを開き、ダンパーをグローブBOXとの取付け部で取り外すことができます。

②ストッパーの確認、解除

左右のストッパーの位置、引っ掛かり方を確認しておきます。

片方のストッパーを外します。

上記写真の場合は、左側のストッパーから外しています。

グローブBOXを右に動かすように押しながら、ストッパー(左側)の引っ掛かりを解除します。

③グローブBOXを外す

右側のストッパーも同じように外します。

グローブBOXを左に動かすように押しながら、ストッパー(右側)を手前に動かして外します。

※ストッパーの掛かりが深かったり、グローブBOXが動きにくく外れにくい場合があります。破損やケガなどに注意して作業をしてください。

左右のストッパーが外れれば、後はグローブBOXを手前に引いて外すことができます。

④フィルターの取り外し

グローブBOXを外すと、エアコンフィルター(クリーンフィルター)が取り付けられているカバーが見えます。

カバーは左側にある、ツマミを摘まんで外すことができます。

カバーを取り外せば、フィルターを取り外すことができます。

フィルターには、向きがありますので、取換えする時に間違えないように注意しましょう。

上記写真でも↑が書かれています。この↑が上向きになるように取り付ける必要があります。

⑤グローブBOXの取り付け

グローブBOXの取り付けは、取り外し作業の逆の手順で取付けることができます。

カバーやダンパー等の取り付け忘れが無いように注意してください。

▼動画でも紹介しています▼

2年使用したカーエアコンフィルターを取り外してみた結果⁉︎

フィルター交換方法は車種によって異なる

エアコンフィルターの交換方法は車種によって様々です。

日産の車種の中には、グローブBOXを外さなくても助手席の下からフィルター交換できる車もあります。

グローブBOXを外して交換する車種の場合でも、グローブBOXの外し方が様々な場合があり、グローブBOXの根元から外すタイプや、工具を用いて取り外すタイプなどもありますので、あらかじめ確認しておくと良いでしょう。

各車両のフィルター交換方法

▼各車両のフィルター交換方法はこちらを参考に▼

BOSCHエアコンフィルター車種別適合品サーチ

こちらのBOSCH(ボッシュ)ホームページで紹介されている、エアコンフィルターの車種別適合品サーチでは、フィルターの品番を検索できるだけでなく、各車種のフィルター取り替え方法も解説されています。

是非、ご活用ください。

おすすめカーエアコンフィルター

おすすめのカーエアコンフィルター(クリーンフィルター)を紹介します。

フィルターにも様々な種類があり、「花粉」「粉じん」「ウィルス」「菌」「カビ」などフィルターによって防いでくれる特性が違う場合もあります。

DIYでエアコンフィルターを交換することで、自由にフィルターを選ぶことができるので、自分にピッタリのフィルターを見つけてください。

メーカーや車種によって、フィルターの形状、大きさが違いますので、必ず品番等を確認してください。

DENSO(デンソー) カーエアコン用フィルター

出典:amazon.co.jp
メーカーDENSO(デンソー)
交換目安1年または10,000㎞走行後

Amazonベストセラー1位!世界的自動車部品メーカー「DENSO」が提供するカーエアコン用フィルター。

DENSOのクリーンエアフィルターは5大効果(高除塵・抗ウィルス・防カビ・脱臭・安定風量)で車内環境を快適に保ちます。

  • 新開発の立体構造帯電不織布ろ材の採用により、高い除塵性能を実現しています。車外からのスギやヒノキなどの花粉、黄砂・チリ・ホコリ・微粉塵などをフィルターでブロック
  • 緑色の層に抗ウィルス財を採用。抗ウィルス剤が、菌・ウィルスの活動を制御
  • 緑色の層に抗菌剤を採用。フィルターに付着した菌・カビの繁殖を抑制
  • 渋滞時などに気になる車外から侵入する排ガス臭(アセトアルデヒド)をクリーンエアフィルターの活性炭層で強力に吸着

Amazonベストセラー1位の商品で、多くの方に使用されているクリーンフィルターです。

フィルターとしての働きをしっかり行ってくれるので、安心して購入できるフィルターです。

※クリーンフィルター車種適合確認はこちら

DENSO 公式サイト クリーンエアフィルター 適合品番検索

DENSO(デンソー) カーエアコン用フィルター プレミアム

出典:楽天市場
メーカーDENSO(デンソー)
交換目安1年または10,000㎞走行後

人気の高い「DENSO」カーエアコン用フィルターの更に性能の高いプレミアムフィルターです。

DENSOのクリーンエアフィルタープレミアムは5大効果(高除塵・抗ウィルス・防カビ・脱臭・安定風量)で車内環境を快適に保ちます。

その他にも新機能が加わっています。

  • 新開発の活性炭が、タバコや排ガスの臭い、ペット臭もしっかりカット
  • アレル物質抑制 フィルターで捕捉したアレル物質の活動を抑制
  • ビタミンC放出 フィルターに塗布されたビタミンCセラミックスから、女性に嬉しいビタミンCが放出され、肌水分をアップさせます。

プレミアムなら、通常のフィルターよりも更に上質な空気にしてくれるので、小さなお子さんがいる方や、花粉症などのアレルギーが気になる方などにはおすすめです。

※クリーンフィルター車種適合確認はこちら

DENSO 公式サイト クリーンエアフィルター 適合品番検索

BOSCH(ボッシュ) エアコンフィルター アエリストシリーズ

出典:amazon.co.jp
メーカーBOSCH(ボッシュ)
交換目安1年または10,000㎞走行後

世界有数の自動車部品サプライヤー 信頼のボッシュ製エアコンフィルターです。

ボッシュ・グループは、グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。

製品特性

抗ウイルス:植物由来の天然ポリフェノールがウイルスの活動を抑制

アレル物質抑制:植物由来の天然ポリフェノールがアレル物質を抑制

抗菌・防カビ:高性能抗菌剤が菌、カビの繁殖を抑制

脱臭:高性能活性炭が排気ガス、ペット臭などのイヤなにおいを吸着

除塵:帯電不織布が0.3μm以上の微小粒子をしっかりブロック

BOSCH エアコンフィルター アエリストシリーズには、3種類のフィルターがあります。

特性の数によって分かれていますので、自分に必要な特性で選ぶことができます。

  • アエリストプレミアム …「除塵」「脱臭」「抗菌・カビ」「アレル部室抑制」「抗ウィルス」
  • アエリストフリー   …「除塵」「脱臭」「抗菌・カビ」
  • アエリストコンフォート…「除塵」
出典:amazon.co.jp

おすすめは、やっぱり5つすべての特性を持ったアエリストプレミアムです。差額もそれほどないですし、「アレル部室抑制」「抗ウィルス」まで効果があるので安心できます。

※クリーンフィルター車種適合確認はこちら

BOSCHエアコンフィルター車種別適合品サーチ

アエリストコンフォート
アエリストフリー
アエリストプレミアム

MLITFILTER(エムリットフィルター)

出典:amazon.co.jp
メーカーMLITFILTER(エムリットフィルター)
交換目安1年または10,000㎞走行後

MLITFILTER(エムリットフィルター)は、ALL日本国内製造で素材から加工、検査・梱包まで全て日本国内で行っております。世界13か国へ輸出している「エムリット品質」

  • 圧倒的な繊維量、静電加工された「ダイワボウ製ミラクルファイバー」が細かな塵(PM2.5)花粉を引き寄せます。
  • 純正規格準拠のエアコン専用フィルター INSPAIRテクノロジー (PM2.5吸着効率が飛躍的に向上)で純正品と変わらぬ風量を確保してくれます。
  • 抗菌防臭効果に優れたTEIJIN製「マイティトップⅡ」で細菌の増殖を抑制し、嫌な悪臭も抑制

細かな塵(PM2.5)や花粉を引き寄せ吸着してくれるので、花粉症の方には、是非とも使って頂きたいエアコンフィルターです。

※クリーンフィルター車種適合確認はこちら

エムリットフィルター適合表 品番別

エムリットフィルター適合表 車種別

PITWORK(ピットワーク) クリーンフィルター

出典:楽天市場
メーカーPITWORK(ピットワーク)
交換目安1年または12,000㎞走行後

ピットワークは、日産自動車の日産部品中央販売株式会社が運営しているブランドで、純正部品と変わらない高い品質を確保しながら、日産車以外にも幅広く適用可能な汎用性を備えた補修部品のブランドです。主に日産ディーラーで使用されています。

PITWORK(ピットワーク)のクリーンフィルターには、「花粉対応タイプ」「花粉・におい・アレルゲン対応タイプ」の2種類があります。

PITWORK(ピットワーク)は、日産ディーラーだけでなく、様々な整備工場でも使われている部品なので、安心してつかえます。

花粉対応タイプ

目の細かさと通気性を両立したフィルターで、目の細かい素材と静電気によるダブルの吸着効果で、空気中にある、スギやヒノキなどの花粉やホコリ、チリや黄砂だけでなく、PM2.5などにも対応したフィルターです。

花粉・におい・アレルゲン対応タイプ

フィルター内の活性炭素面積を広げる工夫により、活性炭素効果を高めたフィルターです。

花粉対応タイプの機能に加え、車外からの排気ガス、またはタバコやペットなどのにおいを活性炭が吸着除去します。さらにフィルター表面のポリフェノール系抗アレルゲン剤がアレルゲンの周囲に付着し、アレルゲンを抗体に付着しにくくさせますので、アレルギーで気になる方も安心です。

PITWORKクリーンフィルター適合表の確認はこちら

ニッサン トヨタ ホンダ マツダ スバル 三菱 ダイハツ スズキ 

輸入車 オプション純正品版

取り付け要領

パシフィック(PMC) エアコンクリーンフィルター

出典:amazon.co.jp
メーカーパシフィック工業(P.M.C)
交換目安1年または15,000㎞走行後

パシフィック工業は、航空機部品や電車部品の製作を目的に、昭和13年に創業した長安完工業所を前身とし、昭和34年に、フィルターエレメントの専業メーカーとして設立しています。

PMCクリーンフィルターは、3種類のフィルターがあります。

  • Cタイプ(活性炭タイプ)…活性炭による強力脱臭のみならず、抗菌・防カビ・抗アレルゲン搭載の最上級フィルター
  • EBシリーズ (イフェクトブルーシリーズ)…銀イオンと亜鉛イオンで抗菌・脱臭、2種類のゼオライトでダブル脱臭
  • Bタイプ(集塵タイプ)…活性炭なし集塵タイプ

全ての製品に「交換手順書」が同梱・記載されています。

出典:パシフィック工業 公式サイト

パシフィック工業(PCM)のエアコンフィルターは、フィルターメーカーならではの本格機能、「集塵力」「脱臭力」「4つの除菌力」があります。

集塵力(不織布+静電不織布)

不織布が粗いホコリをブロックし、更に静電不織布(エレクトレック)が静電気の力で細かいホコリやPM2.5などの微小粒子状物質も高い効率で捕捉します。

脱臭力(強力活性炭+特殊吸着剤)

通気抵抗を考慮した構造で十分な風量を確保しつつ、高密度の強力活性炭と特殊吸着剤がタバコや排ガスの嫌なニオイを強力除去してくれます。

除菌力(天然除菌成分)

天然除菌成分が、菌・カビ・ウィルス・アレルゲンの効果的に作用し、その活動を抑制。車内を更に快適にしてくれます。

パシフィック工業クリーンフィルター品番検索の確認はこちら

PMCクリーンフィルターの車種別適合サーチ

PMCクリーンフィルターなら、最上級フィルターのCタイプ(活性炭タイプ)がおすすめ!フィルターメーカーならではのクリーンフィルターなので、様々な効果(「集塵力」「脱臭力」「4つの除菌力」)が期待できます。

Cタイプ(活性炭タイプ)
EBシリーズ (イフェクトブルーシリーズ)
Bタイプ(集塵タイプ)

あとがき

カーエアコンフィルター(クリーンフィルター)は定期的に交換が必要です。

汚れたままにしておくと、「悪臭」「窓ガラスが曇り」「冷暖房の効き」などに影響を及ぼす可能性があり、運転にも支障をきたします。長い目で見ると「燃費」にも影響がでることもありますので注意が必要です。

特に、「ペット」を乗せる方や、「タバコ」を吸う方は、フィルターが汚れやすくなりやすいので、更に注意が必要です。

フィルター交換は、簡単にできる車種が多いので、自分で交換することができます。

自分でフィルター交換することで、「工賃」を節約したり、自由にフィルターを選ぶことができるので、お得です。是非チャレンジしてみてください。

心配な方は、自分の車のフィルター交換方法を事前に調べておくといいでしょう!

カーエアコンフィルター交換方法

各車両のフィルター交換方法

※クリーンフィルターの交換でエアコンのニオイが改善されないときは、エバポレーターのカビや汚れが原因の可能性があります。その場合は、エバポレーター洗浄を検討してみてください。洗浄はディーラーや整備工場、カー用品店などで行うことができます。

▼車内をクリーンにするその他の方法はこちら▼

車用空気清浄器で花粉やホコリ、ニオイやウィルスをクリーンに!

車内のニオイは大丈夫ですか?室内の消臭方法とおすすめ消臭剤!

車内のニオイやカビは大丈夫?掃除のポイントとおすすめグッズ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました