現在販売されている車のドアの種類は主にスイングドアとスライドドアがあります。
スイングドアとは、ドアの付け根部分をヒンジで固定し、扇型に開閉するドアのことです。
スライドドアとは、引き戸のように開閉するドアで、後部座席に使用されていることが多いです。
このスライドドア車は新車、中古車ともに非常に人気があり、スライドドア車の購入を検討している方も多いと思います。そこでスライドドア車のメリット、デメリットをご紹介します!
スライドドアのメリット
開口部が大きく乗り降りしやすい
スイングドアだと乗りときに『座る姿勢をとりながら乗る』ような行動が必要ですが、スライドドアは開口部が大きくとられていますし、開いたドアを気にせず乗り降りがしやすいです。そのため、お年寄りや小さな子供などにも乗りやすい作りになっています。
狭い場所でも乗り降りしやすい
スライドドアは引き戸の様に開閉しますので、スイングドアに比べて狭い場所でも乗り降りがしやすいです。中には立体駐車場やコインパーキングで狭い駐車場がありますので、スライドドアだと安心して駐車できます。
子育て世代の方にも安心
チャイルドシートにお子さんを乗せている方は、ドアを開けてチャイルドシートのハーネスなどの付け外しをすることが多いと思いますが、スライドドアであれば、スイングドアの様にスペースを必要とせず、狭い場所でも安心して作業ができます。
小さなお子さんが自分でドアを開ける場合にも、勢いよくドアを開けてしまい、隣の車にぶつけてしまう心配もスライドドアなら大丈夫です。大人の場合でも、突風でドアが勢いよく開いてしまうこともあるので、スライドドアなら安心できます。
便利な機能を備えてる車もある
電動スライドドアの中には、スライドドア付近の車体の下にセンサーを取り付けて足をかざすだけで自動的にドアを開けることができるハンズフリー機能を備えている車両もあります。
電動スライドドアは、ドアが閉まるまでロックができないので待つ必要がありますが、予約ロック機能があればドアが閉まった後自動でロックしてくれるので待ち時間がありません。
買取価格が高くなる可能性がある
スライドドア車は人気がある分、相場も高い傾向にあります。相場が高いと買取価格にも影響しますので、車を手放すときに高く買取りしてもらえる可能性があります。
↓↓↓こちらのサイトから手軽に買取り相場が確認できます!
スライドドアのデメリット
燃費が悪い
スライドドア車は、開口部を大きく取ることで背の高い車になり、空気抵抗が悪くなることや、スライドドアの構造が複雑なため重量が重くなることで、燃費が悪くなる傾向にあります。
車の走りが悪くなる
上記の『燃費が悪い』と同じ理由にはなりますが、空気抵抗が悪くなったり、重量が重くなると車の走りも悪くなります。特に軽自動車では660ccと同じエンジンにもかかわらずスライドドア車とスイングドア車で重量が300kgほど違いがあるものもあり、走りに影響を及ぼすのは明白です。
車両価格も価格が高い
スライドドアの構造が複雑になることなどの理由から、車両価格が高くなる傾向にあります。新車価格が高いと中古車価格にも影響を及ぼします。さらに中古車の場合はスライドドア車が人気があるゆえに相場価格も高くなりやすい傾向にあります。
振動や異音が起こる可能性がある
スライドドア車は開口部を大きく取ることにより、ボディのよれる動きが大きくなりやすく、振動や異音が発生する可能性があります。小さな凹凸のある道路等を走ると、より振動や異音が発生しやすい傾向にあります。
事故に遭ったときの不安要素がある
スライドドア車の中にはセンターピラーレスの車もあります。そういった車は強度が弱くなる可能性があります。ただ車の衝突安全テスト等で安全性は確保されてます。
スライドドアはレールに沿って開閉するため、事故によりレールが故障すると開閉できなくなる可能性があります。
電動スライドドアの開閉が遅い
電動スライドドアはボタンを押せば自動的に開閉してくれるので便利です。ただ、ドアを閉めてロックする時にドアが閉まるのを待ってからドアロックしなければいけないので、慣れてくるとその時間が長く感じる方もいます。
あとがき
スライドドア車は子育て中の方だけでなく、お年寄りにも使いやすく便利な車だと思います。その分、人気があるので購入価格が高くなったり、スライドドアならではのデメリットもあります。車は高額な買い物です。『人気がある』や『メリット』だけをみて車を選んだりせず、自分にとって必要性があるかを考えて検討することをおススメします。
個人的には、小さなお子さんやお年寄りがいる家族にはメリットが大きいと思います。
今回の『スライドドア車のメリット、デメリット』が参考になれば嬉しいです。
コメント